ISU Grand Prix of Figure Skating 2013/2014
Hilton HHonors Skate America
開催期間:2013年10月18日〜20日
会場:ジョー・ルイス・アリーナ(アメリカ・デトロイト)
Joe Louis Arena 19 Steve Yzerman Dr, Detroit, MI 48226
参加予定選手:
[男子シングル]
1. ブライアン・ジュベール (フランス)
2. 小塚 崇彦(JPN)
3. 町田 樹 (JPN)
4. 高橋 大輔(JPN)
5.デニス・テン (KAZ)
6.アルトゥール・ガチンスキー(RUS)
7. アレクサンデル・マヨロフ (SWE)
8. マックス・アーロン (USA)9. ジェイソン・ブラウン (USA)
10. アダム・リッポン (USA)
[女子シングル]
1. マエ=ベレニス・メイテ (FRA)
2. エレーネ・ゲデヴァニシヴィリ (GEO)
3. ヴァレンティーナ・マルケイ(ITA)
4. 浅田 真央 (JPN)
5. エレーナ・ラジオノワ(RUS)
6. エリザヴェータ・トゥクタムィシェワ (RUS)
7. ヴィクトリア・ヘルゲソン (SWE)
8.サマンサ・シザーリオ (USA)
9. アシュリー・ワグナー (USA)
10. キャロライン・ジャン (USA)
2. エレーネ・ゲデヴァニシヴィリ (GEO)
3. ヴァレンティーナ・マルケイ(ITA)
4. 浅田 真央 (JPN)
5. エレーナ・ラジオノワ(RUS)
6. エリザヴェータ・トゥクタムィシェワ (RUS)
7. ヴィクトリア・ヘルゲソン (SWE)
8.サマンサ・シザーリオ (USA)
9. アシュリー・ワグナー (USA)
10. キャロライン・ジャン (USA)
[アイスダンス]
1. ユリア・ズロビナ&アレクセイ・シトニコフ
2. ペルネル・キャロン&ロイド・ジョーンズ
3. アンナ・カッペリーニ&ルカ・ラノッテ
4. キャシー・リード&クリス・リード
5. イザベラ・トバイアス& デイヴィダス・スタグニウナス (LTU)
6. メリル・デイヴィス&チャーリー・ホワイト (USA)
7. マイア・シブタニ&アレックス・シブタニ(USA)
8. 未定 (USA)
[ペア]
1. Kirsten MOORE-TOWER/ Dylan MOSCOVITCH (CAN)
2. Vanessa JAMES / Morgan CIPRES (FRA)
3. Stefania BERTON / Ondrej HOTAREK (ITA)
4. Ksenia STOLBOVA / Fedor KLIMOV (RUS)
5. Tatiana VOLOSOZHAR / Maxim TRANKOV (RUS)
6. Marissa CASTELLI / Simon SHNAPIR (USA)
7. Caydee DENNEY / John COUGHLIN (USA)
8. Felicia Zhang / Nate Bartholomay (USA)
スケジュール:
10月18日(金)
19:00〜男子ショート・アイスダンスショート
10月19日(土)
12:00〜ペアショート・女子ショート
19:00〜男子フリー・アイスダンスフリー
10月20日(日)
14:15〜ペアフリー・女子フリー
19:30〜エキシビジョン
※ 各種目の競技時間は変更になる場合があります。
※ 現在の日本とデトロイトとの時差は、13時間です。日本の方が、13時間進んでいます。
放送予定:
テレビ朝日系列(地上波、BS、CS 予定)
テレビ朝日大会HP
10月19日(土) よる6時30分〜 男子ショート
10月20日(日) よる6時26分〜 女子ショート・男子フリー
10月21日(月) よる8時〜(一部地域を除く) 女子フリー
よる11時15分〜 エキシビション
大会結果順位:
町田 樹 (JPN)…1位 265.34(SP 1位/ FP 1位)
高橋 大輔(JPN)…4位 236.21(SP 5位/ FP4位)
小塚 崇彦(JPN)…6位 230.95(SP 4位/ FP 5位)
浅田 真央 (JPN)…1位 204.55(SP 1位/ FP 1位)
Entries/Results
上記のISU公式HPに結果が更新され次第、ご覧いただけます。
1. Kirsten MOORE-TOWER/ Dylan MOSCOVITCH (CAN)
2. Vanessa JAMES / Morgan CIPRES (FRA)
3. Stefania BERTON / Ondrej HOTAREK (ITA)
4. Ksenia STOLBOVA / Fedor KLIMOV (RUS)
5. Tatiana VOLOSOZHAR / Maxim TRANKOV (RUS)
6. Marissa CASTELLI / Simon SHNAPIR (USA)
7. Caydee DENNEY / John COUGHLIN (USA)
8. Felicia Zhang / Nate Bartholomay (USA)
スケジュール:
10月18日(金)
19:00〜男子ショート・アイスダンスショート
10月19日(土)
12:00〜ペアショート・女子ショート
19:00〜男子フリー・アイスダンスフリー
10月20日(日)
14:15〜ペアフリー・女子フリー
19:30〜エキシビジョン
※ 各種目の競技時間は変更になる場合があります。
※ 現在の日本とデトロイトとの時差は、13時間です。日本の方が、13時間進んでいます。
放送予定:
テレビ朝日系列(地上波、BS、CS 予定)
テレビ朝日大会HP
10月19日(土) よる6時30分〜 男子ショート
10月20日(日) よる6時26分〜 女子ショート・男子フリー
10月21日(月) よる8時〜(一部地域を除く) 女子フリー
よる11時15分〜 エキシビション
大会結果順位:
町田 樹 (JPN)…1位 265.34(SP 1位/ FP 1位)
高橋 大輔(JPN)…4位 236.21(SP 5位/ FP4位)
小塚 崇彦(JPN)…6位 230.95(SP 4位/ FP 5位)
浅田 真央 (JPN)…1位 204.55(SP 1位/ FP 1位)
Entries/Results
上記のISU公式HPに結果が更新され次第、ご覧いただけます。
クリックで応援お願いします